top of page

プロフィール

登録日: 2019年6月11日

記事 (38)

2025年10月20日1
写真集の夜 飯沢耕太郎 オンライン・フォトブック・ギャラリー
ローカルナレッジが主催する 「写真集の夜―飯沢耕太郎オンライン・フォトブック・ギャラリー」に出演いたします。 オンライン・フォトブック・ギャラリーは、写真評論家の飯沢耕太郎さんがネット配信によってさまざまな写真集を紹介していくプログラムです。 第1回目の鷹野隆大さんから始まり、 第7回目となる今回、昨年Case Publishingより出版した「海辺のカノン」をご紹介いただくことになりました。ZOOMを通して作品をご覧いただきながら、飯沢さんとあれやこれやお話ししていきたいと思います。 https://www.localknowledge.jp/tag/shashinshu-no-yoru/ 写真集の夜飯沢耕太郎オンライン・フォトブック・ギャラリー第7回 鵜川真由子『海辺のカノン』 2025年11月7日(金)22:00~23:00 参加は無料ですが、事前のお申し込みが必要となります。 ※見逃し配信は行わず、後日アーカイブ動画を有料で販売する予定とのことです。 お申し込みはこちらからお願いいたします。 https://www.localknowledge.jp/2025/10/2085/

2
0
2025年10月14日3
“PORTRAITS” Longlisted for the FORM Photo Award 2025
フランスとウクライナを拠点とする FORM Gallery  が主催する国際写真賞 FORM Photo Award 2025  の ロングリスト に、漂着物のシリーズ『 PORTRAITS 』が選ばれました。 https://form.photography/form-photo-award-2025-longlist ※ About the award Scope Miami Beach 2025/Picter/photo basel/FORM Magazine がサポートする国際写真賞。審査には Darius Himes(Christie’s 国際写真部門トップ) 、 Virginia Damtsa(Riflemaker 共同創設・photo basel ディレクター)  らが参加し、受賞者は Miami Art Week  の SCOPE  で展示参加となります。 コンセプトを立てて大判カメラで撮るという普段やらないような取り組みでしたが、思いのほか関心を持って下さる方が多く、海外ではどのように捉えられるのかを知りたくて応募しました。最終受賞には至りませんでしたが、世界各...

3
0
2025年9月30日1
写真展 「 海辺のカノン 」
大阪で写真展を開催します。 何度か形を変えて展示をしてきましたが、基本に立ち返り写真集の中からセレクトしました。 2025.10.26(日)〜11.22(土) ビジュアルアーツギャラリー 〒530-0002大阪市北区曽根崎新地2-5-23 大阪ビジュアルアーツ・アカデミー V1校舎1階 TEL.06-6341-4407 会期 10:00-18:00(土・日・祝17:00まで) ※ 会期中無休(最終日15:00まで) 11.8(土) 13:30〜 講演会 (主に学生に向けてですが、一般の方にもお聴きいただけます)

48
0
  • Instagram
  • スレッド
  • Facebook
bottom of page